fc2ブログ
植樹と総会
5月24日サンタランドで送り返しツリーの植樹を行いました。
地元の園児にお手伝いしてもらいました。

201605241.jpg

みんな植樹は初めてのようでしたが、上手に植えてくれました。

201605242.jpg

皆で記念撮影の様子。

この植樹の様子は、当日夜のNHKでも紹介されたようです(この夜から東京出張で見れなかった・・・)。

この後、町コミュニティーセンターで総会が開催されました。

春らしくなってきました・・・
ようやく庭の雪も解けて、フクジュソウが咲く季節になりました。

201604241.jpg

と言っても、ゴールデンウィークまではいつ雪が降ってもおかしくない、北海道。
今朝も氷点下まで下がりました。。

201604242.jpg

先日、温室に移した原木からシイタケが出てきてます。
あと数日したら、初収穫です。

雪の消えた菜園を少しづつ整備していますが、今年はネズミの被害がひどい・・・

201604243.jpg

ブルーベリーやその他の果樹がことごとく被害を受けています。
樹皮を剥かれたものは助からないかなあ~とあきらめ気味です。
明日から新年度
ご無沙汰しておりました、店長です。

1月はいく、2月はにげる、3月はさる・・・・とはよく言ったもので、あっという間の3か月でした。

今日は年度最後の日。私の周りでも多くの人が、新しい職場に向かって旅立ちました。

明日から新年度。新しい気持ちで臨みたいと思います。
大雪
大雪の北海道東部です。

おはようございます。というか今年最初の更新ですね。
今年も宜しくお願い致します。

さてさて、南岸低気圧の影響で、道東も昨夜から本格的な雪に・・・。

20160119.jpg

朝5時から除雪していました。
パウダースノーで案外早く除雪は終わりました。

米NORADのサンタ追跡の話
メリークリスマス♪

いかがお過ごしでしょう?

以前このブログでもご紹介したアメリカのNORADという組織のサンタ追跡のお話し・・・

こんな秘話があったんですね

米NORADのサンタ追跡、きっかけは広告の誤植~CNNニュースより~

このときシャウプ大佐は、間違い電話だとは言わず、自分はサンタクロースではないけれど、レーダーでサンタの動きを追跡できると答えた。結局大佐らは一晩中、サンタとトナカイがどこの上空を飛んでいるか答え続けた。

心温まるエピソードですね。