fc2ブログ
山菜の季節
おはようございます、店長です。

山菜の季節のようです。仕事にきている作業員と車に乗ると、プ~ンと匂ってくる。

“誰か、ギョウジャニンニクを食べたなあ。”

ってくらい強烈な匂いなのです。この匂いが元気の元・・・、という方もいるのですが。食べるとしばらくは汗までくさい!

こういう場合は、食べた人勝ちなんでしょうね。遅かれ早かれこの匂いのしない人のほうが少数派になる・・・、ってくらいですから、私の職場は。

そんな事思ってたら、昨日どっさり頂きました。
餃子の具にするも良し、ダシ醤油に漬けても良しの、私の大好物なのですが、今日から出張・・・。いろいろな方に会うし公共交通機関を使うので、食べるのは我慢するとします(匂いが気になるので・・・)。
スポンサーサイト



  
コメント

なかなか健康そうな職場ですねぇ(笑)
私もにんにくは嫌いではないのですが、やっぱり臭いが気になって我慢の日々でございます。
さて、旭川はようやく桜の季節。そう言えば、花見を桜の造花でやったなんて聞かないよなぁ…なんてアホな事を思ってしまいました。
花見はリアルツリーでするんだから、クリスマスもぜひリアルツリーの下で迎えたいものですね。12月の北海道に屋外でのビールはキツいですが…(爆)
Urbandesign co♪│URL│05.12. 17:36 [ 編集]

サクラの季節ですね。一つの木というんじゃなくて、文化となったものに対して自然と本物を求めるというのは、洋の東西を問わず人間の心理なのかもしれません。
12月外でビールというのは・・・、我慢大会になっちゃいますね(笑)。
店長│URL│05.14. 05:56 [ 編集]
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

    
トラックバック
トラックバックURL
→http://tokachisantalandtree.blog78.fc2.com/tb.php/93-b3c0c1c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)