fc2ブログ
防風林の効果
こんばんは、店長です。

今日は寒冷前線の通過とともに、強い風と突然の雨に見舞われた十勝でした(雪の降っていた地域もあったようですが・・・)。

春の作付けの時期になると、十勝平野はしばしば強い風による被害が報告されることがあります。特に平成14年の強風は豆類に大きな被害を与えました。

そんな経験からか、十勝には先人の残した耕地防風林が多く見られます。また、それらが十勝特有の景観をつくり多くの人を惹きつけています(私も惹きつけられた一人)。

20070426220115.jpg


さて、そんな耕地防風林も、農業機械の大型化、防風林の影による反収の減少などを理由に伐採が進んでいます。

今日のような強い風が吹き荒れると、もう一度防風林の効能について考えてほしいなあと思うのです.
スポンサーサイト



  
コメント
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

    
トラックバック
トラックバックURL
→http://tokachisantalandtree.blog78.fc2.com/tb.php/88-97220940
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)