fc2ブログ
能取湖のさんご草
こんばんは、店長です。

週末に能取湖のさんご草の紅葉を見てきました。

多くの観光客でごったがえしていましたが、木道を歩いて一面の紅葉したさんご草の中を歩いてきました。

サンゴ草


常連と思われる方曰く

“ちょっとまだ早かったかなあ、もっと赤くなるよ~”

だそうです。

でも十分美しかったです。
スポンサーサイト



  
コメント
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

    
トラックバック
トラックバックURL
→http://tokachisantalandtree.blog78.fc2.com/tb.php/169-ccae2212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



能取湖能取湖(のとろこ、またはのとりこともいう)は北海道網走市にある湖。網走国定公園に含まれる。地理北海道の東北部に位置し、オホーツク海に通じる海跡湖である。以前は海水流入部の湖口が季節的に開閉しており汽水湖であったが、1973年(昭和48年)に護岸工事が行わ
湖の森│09.29. 05:24