fc2ブログ
リースだってRealTree!
さわやかな秋空の北海道です。

こんにちは、店長です。

こんな日は、外に出たいのですが記憶の確かなうちにアメリカ研修のまとめ(資料、写真、メモ)をやってます。

さて、またまたファーウエストショウからのひとコマ。

欧米では、ステータスの高いものとしてクリスマスRealTree(本物の木)がツリーとして使われますが、リースだって負けてません。

20070901124609.jpg


NewProducts!なんてのぼりを作って、力の入っているブースが結構な数ありました。でも、デザインとかはシックで私は好きな部類です(笑)。

日本でもこういうリース玄関ドアなんかに飾ってる家があると素敵でしょうね。
スポンサーサイト



  
コメント

初めまして!
私は18年オ-ストリアのウイーンに住んでおります音楽家です。
こちらで結婚して永住予定です。
ウイ-ンのクリスマスは本当に美しく市庁舎の前には毎年オ-ストリアの各地から選ばれたもみの木が運ばれ、立てられそれは見事に飾られます。v-255
その頃になったら写真とっておきますね!
面白いブログだったのでちょっと立ち寄ってしまいました!
お邪魔しました!
yuko│URL│10.19. 06:31 [ 編集]

yukoさん、はじめまして。
ウイーンのクリスマス行ってみたいなあ・・・。

クリスマスツリーの起源はドイツの習慣からなので、そちらもそれに近いのかもしれませんね。

ぜひ季節になったら、写真お願いします。
店長│URL│10.20. 11:48 [ 編集]
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

    
トラックバック
トラックバックURL
→http://tokachisantalandtree.blog78.fc2.com/tb.php/144-de83e50f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)