fc2ブログ
アカエゾマツでクリスマスツリー
この週末は雪が降ったりやんだりのあいにくのお天気でした。
雪の合間に子供達をつれてクリスマスツリーに使うアカエゾマツを切りに行きました。
20061217205514.jpg


会社の苗畑にある樹高3mほどのアカエゾマツの少し込み合って植わっているところを間引く感じで切り出します。下から1m位は枝張りがあまりよくないのでカットしてリースなどに使います。後は運搬に便利なように枝をしぼって出来上がり。

20061217205538.jpg


10年ほど前にアメリカの造園会社で働いていた時、併設されていたナーセリーにもクリスマスツリーの畑がありました。クリスマスが近づくとお父さんが子供達を引き連れてその畑を訪れ、自分たちで切ってステーションワゴンのルーフレールに縛り付けて帰っていく・・・、といった光景をよく見かけました。

日本でもそんな光景が見られるようになるといいですね・・・。




スポンサーサイト



  
コメント

こんにちわ!
こちらでは雪は1,2回降る位です。
降ると孫が喜んで外で何時間もつき合わせられます。
孫にクリスマスツリーの木を切る所、自然な所を見せてあげたらなーと思いました。
クリスマスツリー、綺麗なので年を取っても幸せを感じます。有難うございました!
humiefarm│URL│12.18. 13:09 [ 編集]
コメントする












 管理者にだけ表示を許可する?

    
トラックバック
トラックバックURL
→http://tokachisantalandtree.blog78.fc2.com/tb.php/10-b9c78900
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


人気 クリスマスプレゼント ランキング ブランド
人気のクリスマスプレゼントを紹介!2006年の人気のクリスマスプレゼントは・・!?