fc2ブログ
原木シイタケ♪
一日中強風の吹き荒れた十勝です。

こんにちは、店長です。

北見の方では、積雪があったとか・・・まだまだ気が抜けない北海道の気候です。

が、温室の中は春爛漫。

20130428.jpg

シイタケホダ木を温室にいれたら、次々と出てきました!

食感香りともにすごくいいですよ♪

スポンサーサイト



冬に逆戻り・・・
一面銀世界北海道です。

201304171.jpg

おはようございます、店長です。

昨夜から雪が降って、3cmくらいの積雪です。

ゴールデンウィークまではいつ降ってもおかしくない北海道ですが・・・

201304172.jpg

木の枝にもきれいに積ってます。

今日は、これから車を運転して札幌・・・こんな天気じゃあ、気が滅入ります。
第1回運営会議
暖かい春の日差しに恵まれた道東です。

こんばんは、店長です。

今日は第1回運営会議が開催されました。

毎年第1回は、広尾町で開催されるのが恒例です。

今日は、広尾町役場の担当者、HPのリニューアルをお願いしている船水さん、そして当会の会長と参加者の多い会議になりました。

20130409.jpg

この会の特徴ですが、みんなリラックスしていろいろな意見が飛び出しました。

HPと総会資料と今期の方針と・・・いろいろ決まりました。
温室・・・ほぼ完成
コツコツとつくっていた温室が、ほぼ完成!

201304011.jpg


こんばんは、店長です。

ブログの更新が滞ってましたが、新年度ということで心を入れ替えて更新(笑)

また、細かいところは出来てないのですが、とりあえず種をまく事は出来そう。

201304012.jpg

まだまだ雪が多いので、薪ストーブの灰を播いて融雪もしました。

奥に見えるのは、数年前につくった趣味の小屋。

さて、今年は何を作ろうかな~。