fc2ブログ
胆振の山で・・・
連日-10℃以下が続いている北海道です。

こんばんは、店長です。

月日の経つのは早いもので、クリスマスまであと1か月。。。

20121124.jpg

私も所属する北海道森林ガバナンス研究会の勉強会に参加してきました。

今回は、胆振の厚真町を中心に、森林施業を見たり林家さんの話をお聞きしたり、またまた参加者が日ごろ感じている課題について意見交換をしたりと、充実した内容でした。







スポンサーサイト



銀世界
朝起きて銀世界。

札幌でも大通り公園のホワイトイルミネーションが点灯したというし・・・

今年もホワイトクリスマス間違いなしの北海道です。

こんばんは、店長です。

予想以上に降った雪は約15cm。

201211232.jpg

畑のアカエゾマツも雪をかぶりました。

201211231.jpg

国道は除雪が入りましたが、その他の道は除雪なし。

まあ、根雪にはならないのでしょうが・・・。
日本橋三越にて
昨日の朝は、マイナス6℃。今朝は雪の十勝。

クリスマスに向かって季節も冬にまっしぐら・・・

おはようございます、店長です。

201211202.jpg

フロスト状態になったツリーたち

昨日も夜明け前から仕事を開始。
日の出ころには、ツリーたちは霜がかかって真っ白に。
日の出後のわずかな時間の楽しみです♪

午後から東京に来ました。

本日20日より日本橋三越で販売開始です。

それの準備で上京。

201211201.jpg

5階のエスカレータ脇にて販売していますよ~。

雪が舞って
とうとう平地にも雪が舞う季節になりました。

こんばんは、店長です。

繁忙期につき、今日も仕事でした。

それにしても、仕事のしにくい天候が続きます。

目まぐるしく天気が変わって・・・とうとう夕方には雪が・・・。

それでも、例年に比べると異常に冬の訪れが遅いんだとか。

まあ、ホワイトクリスマスは間違いないでしょうが・・・。
繁忙期につき・・・
繁忙期につき・・・日の出前から仕事をしています。

こんばんは、店長です。

やっとこの季節らしい寒さになった北海道。

今朝の最低気温は-2.0℃

20121116.jpg

東の空に太陽が昇ってくるのを見ながら仕事。

いい気分です。

北の大地が凍りつくまで、作業は続きます。

とうとう雪景色
とうとう雪景色…の北海道(といっても山間部ですが)。

こんばんは、店長です。

昨日から札幌に出張していました。

大通りのホワイトイルミネーションはまだですが、テレビ塔が鮮やかなイルミネーションに輝いていました。

20121113.jpg

で、帰り道。

とうとう雪景色に。。。

道東道の占冠~清水間は雪道。

201211141.jpg

最高速度も50km制限でした。

201211142.jpg

今季初の雪道に少し緊張。
疲れも倍増の出張でした。そろそろJR利用に切り替えようかな。
北海道生活11-12月号掲載
季節外れの大雨となんだか温かい気温の北海道です。

こんばんは、店長です。

さて、奇数月10日発売の雑誌「北海道生活」にサンタランドツリーが載ってます♪

20121108.jpg

「ほっかいどうが好きなすべての人へ」がサブタイトルのこの雑誌、見所満載です。

201211081.jpg

その中のお取り寄せ特集「めいどいん北海道」にサンタランドツリーが載ってます。

もうすぐ書店に並びますので、ぜひ手に取ってみてください。
11月ですね
早いものでもう11月。

雨音を聞きながら更新している店長です。
雨音が聞こえるのも、もうわずかでしょうね。

11283.jpg

ハロウィーンも終わって、そろそろ街中がクリスマスムード一色になりますね♪