fc2ブログ
モブログ

年の暮れはいろいろバタバタしますね。

しばらく北海道を離れます。
スポンサーサイト



メリークリスマス♪
クリスマス関連のブログなのに、クリスマスの更新が少ない店長です(汗)。

今日は晴れる予報だったのに、雪がちらつく天気。

家にこもって事務処理や年賀状書きをしていました。

20101223.jpg

23日の大雪↑で近くのスキー場がオープン、ということで初すべりもしてきました。
(ここらのスキー場は、オープン時はタダ)

クリスマスが終わって、あわただしく年末の準備です。。

販売終了!
今期の販売は終了しました!

おはようございます、店長です。

クリスマスまで一週間を切りましたね。

お陰様で、今期の販売を無事終了することができました。

ありがとうございました!!
-19℃って・・・
今朝の気温-19℃。

こんばんは、店長です。

20101216.jpg

クリスマスを前に、ぐっと冬らしくなってきました。

薪ストーブも全開で、昨夜からは湯たんぽをして寝ています。

氷漬けの朝
こんばんは、店長です。

この時期の雨は、あまり歓迎できるものではありませんね。

なぜって…雨の後、凍るから。

20101212.jpg

氷でコーティングされた景色。

それはそれで美しいのですが、車の運転には最悪の状況。

そんな日は、一日外出を控えるのが得策。

久し振りの週末は、家で閉じこもって冬支度をした店長でした。
うれしいお知らせ♪
ここ数日暖かい日が続きましたが、明日からは寒くなりそうな十勝地方です。

こんばんは、店長です。

うれしいお知らせ!

私たちの活動が、北海道開発局主催の第5回「わが村は美しく北海道」コンクールの地域特産物部門で銅賞に選ばれました。

開発局のHP→わが村は美しく
または、JR北海道の車内誌などに掲載予定です。

少しづついろいろな所から評価をいただけて、とても活動の励みになります。

コープさっぽろさんと共同イベント
コープさっぽろさんとの共同イベント“冬の森とふれあおう”が昨日無事終了しました。

天気が心配でしたが、どうにか雨も上がりイベント後ゆっくりイルミネーションを見ることもできました。

201012051.jpg

まずは、親子でキャンドル作り。

地元の講師の方々の指導の元、個性的なキャンドルが完成しました。

その後、私たちの活動を紹介した後、絵本の読み聞かせ。
一般の人たちも加わって大盛況に・・・。

201012052.jpg

音楽や効果音を織り交ぜて、とても聞きごたえのある読み聞かせでした。

とかちサンタランドツリーの会では、地元に根差した活動をこれからも続けていきたいと思っています。その第一弾を素晴らしい形で終えることができました。

今まで準備に奔走していただいた生協の方々、講師・読み聞かせをしていただいた地元の方々、本当にありがとうございました!!