fc2ブログ
7月最後
今日で7月も最後ですね。

こんばんは店長です。

小麦を刈るコンバインの音がまだしています。

明日からお天気下り坂だから、今日は夜通し収穫作業でしょうか。

0731.jpg

束の間の青空がとっても貴重です。

何かカメラの前を横切ったようですね(笑)
スポンサーサイト



わが村は美しくー北海道
こんばんは、店長です。

今日は北海道開発局が主催している「わが村は美しくー北海道」コンクールの全道審査委員の現地調査の日。

朝からドキドキして準備をしました。

が、審査がはじまってそんな緊張から解放されました。

なんだか審査というよりアドバイス的な・・・すごく客観的な意見、夢のあるアドバイスをたくさんいただきました。

審査員の方々は、いろいろな案件を審査されているだろうから、その意見のひとつひとつが

“うーーん、なるほど”

とうならされるものばかりでした。

審査の後、大丸山公園のサンタの家と植樹された木の様子を見ていただきました。

0730.jpg

審査結果も気になりますが、いろいろいただいたアドバイスを今後の会の運営に生かしていきたいと思います。

ありがとうございました!
十勝港に護衛艦
こんばんは、店長です。

今日も曇りの十勝。

最高気温は19.4℃。日本中が酷暑というのに、太陽が出ないと寒い北海道です。

07251.jpg

今日は、十勝港に入港した海自の護衛艦を見に行ってきました。

その大きさ、迫力にびっくり。

ヘリコプターなどを甲板に運ぶエレベータに乗って船上へ。

普段は静かな十勝港ですが、今日はすごい人でした。
第3回運営会議
こんばんは、ブログさぼり気味の店長です。

今日も道東は暑かった。

30℃を軽く超えてました~。

そんな中、第三回運営会議を開きました。

0720.jpg

プロジェクターを見つつ真剣に議論!

今日は、コープさっぽろの高橋さんにおいでいただき、私たちの会との連携について話し合いました。

高橋さん、いろいろ貴重なご意見をいただきありがとうございました。

さて、店長も気合を入れて頑張るぞ!と。
雨降りの一日
こんばんは、店長です。

今日は一日中しとしと雨が降っていた道東です。

0630.jpg

最高気温は20℃。

こんな気温でも少し蒸したような感じがしました。

北海道も梅雨っぽくなってきましたかね。

今日から7月です。