fc2ブログ
カザフスタンから
カザフスタンの生活にも慣れて、順調に仕事をこなしてます。

こんばんは、店長です。

今回のカザフスタン滞在は、ネット環境に悩まされています。
WiFiをうたっているホテルなのに、途中で容赦なく途切れます・・・。

さて、昨日旧首都のアルマティーでの仕事を終え、新首都アスタナに移動しました。

カザフスタン1031

日本人によるデザインの空港。

アスタナのこの時の気温マイナス15℃、積雪10cm。

北海道の片隅の苗木屋さんが呼ばれる理由がよくわかりました(笑)
スポンサーサイト



成田から
海外出張のため成田に来ています。

日本の地方に住んでいると、海外行くのに成田一泊は必須でしょうか。

おはようございます、店長です。

春に続き、カザフスタンに行くため成田に来ています。

今日は、台風一過の青空。

10271.jpg

風もなく穏やかです。

が、昨日の夜ついた頃は・・・

10261.jpg

ものすごい暴風雨。

ついでにテレビをつけたら成田で乱気流に巻き込まれて負傷者の出たニュースが・・・。

フライトが今日でよかった。

イルミネーション点灯!
昨日は、サンタランドのイルミネーション点灯式でした。

こんばんは、店長です。

イルミネーションが灯ると、ぐっとクリスマスが近づいた感じがしますね♪

10251.jpg

今年の点灯式は、新型インフルの影響もあって園児の合唱ができなかったりと波乱含みでしたが、多くの方が集まって思い思い楽しんでいました。

さて、これに先立ちとかちサンタランドツリーの会では恒例のツリーの記念植樹を行いました。

10253.jpg

名誉会長でもあるアンクルサンタと広尾町の小学生たち10名が、ツリーを植えていきました。

さて、ここでお知らせです。

実は今年より大丸公園内のサンタの家で、サンタランドツリーの限定販売を行っています。

10252.jpg

ここだけの限定カラー、限定価格です。
イルミネーションを見た帰りにツリーを買って帰るなんて・・・どうですか?





商品撮影なんか・・・
こんばんは、店長です。

今更ながらですが…、商品撮影をしております。

(↓なんか画像が変ですね。クリックするとオリジナルの比率で見ることができます)
1018.jpg

書斎の隅にお手製の撮影キットを組んでみました。

ロールスクリーンを買ってきて壁に設置、子供たちの勉強机から蛍光灯を取り上げてきて出来上がり!

光量不足は否めませんが、ちょっとは分かりやすい画像になったかな・・・。

ネットで購入される方が安心して購入できるよう、わかりやすいショップに少しずつですが改良していきたいと思っております。
ハロウィーンな季節ですね
ハロウィーンな季節ですね。

1015.jpg

例年のように知人の作ってくれた飾りを風除室に飾ってます。

こんばんは、店長です。

朝夕氷点下になることも多い十勝なので、ローズマリーも風除室に避難させてます。
手前の小さなかぼちゃは、もう胃袋の中に収まっちゃいました(笑)

“ブログの更新があまりないね~”

とのご指摘にあわてて更新中ですよ(笑)

現在、某有名ネットモール(?)への登録作業だ、植え木の出荷作業だ、月末の出張準備だ…と案外言い訳はいろいろ持ってますが・・・。

泣き言は言いませんよ…結構楽しんでるから(笑)

さて、バリバリやりますかね。
氷点下!
とうとう寒い朝がやってきました~!

現在-1℃。

おはようございます、店長です。

東の空がだいぶん明るくなってきました。
西には、真っ白に雪化粧した日高山脈が・・・。

1012.jpg

昨日は、紅葉を楽しむイベントが各地で催されていたようですね。

台風18号通過中!
台風18号が、道東沖を通過中です。

おはようございます、店長です。

夜半から、雨風ともに強くなってきました。

1009.jpg

今回の台風、近付いてきても気温が上がりませんね。

今朝は5℃くらいまで下がりました。ゆえに薪ストーブをつけています。

冷たい雨と風で、体感気温はもっと低いようです。

こんな時は家でじっとしていればいいのでしょうが、これから出張です。
10月ですね~
北海道、十勝は晴天の朝です。

気温もぐっと下がって5℃。

秋ですね~。

おはようございます、店長です。

月も季節も変わったので、ブログのテンプレートを変更しました。

あと、スパムメールも昨夜一掃・・・のはずが、今日また来てる(汗)

こういうことに注がれるエネルギーって、世界中で考えるとすごい浪費なんだろうなぁ~。

特にFC2ブログは多いなあ・・・。

にしても、なんで“葉っぱの色~斑入り~”に集中するんですかね(笑)