fc2ブログ
迷ったときのクレド
こんばんは、店長です。

迷ったときのクレド、が流行らしい・・・。

クレドとはラテン語で言うところの「信条」とか「約束」だとかと言う意味。まあ、マネジメントでいう「企業理念」を表す言葉。

しかし零細企業にそんなかっこいいものはないので、本を読んでたりした中で心に響いた言葉をメモって、マイクレドにするビジネスマンも多いとか・・・。

まあ、判断に迷ったときそっと見ることで迷わないとか・・・。

私?昨年から「電通鬼十則」ですよ、もっぱら。
スポンサーサイト