fc2ブログ
デジカメ壊れる
こんにちは、店長です。

気分は今日の空のようにグレーです(笑)。

仕事で使っていた、リコーのカプリオR3がいよいよ使えなくなってきました。買った当初は、ズームも広角もこの手のデジカメじゃいいと言う事で気に入っていたのですが、このデジカメには悪い癖が・・・。

レンズカバーがナイーブなつくりでちょっとした振動でレンズカバーの羽(!?)部品が開閉しなくなる。

買って3日でそういう症状が出て一度は取替え、その後はハードケースに入れて大事にしていたのに、やはり振動で使えないことが多発。

それも出張に出ていよいよ撮影という時に限って壊れてる。九州で一回、ドイツで二回。

精密ドライバーを2本使って、荒治療でどうにかこなしてきたのですが、先日の広尾町植樹祭で画像のように、眠たい眼に・・・。

20070527142859.jpg



植樹祭の時の画像は苦肉の策で、デジカメを180度ひっくり返して撮るという荒業で撮影したものです。

で、今日どうにかならんものかと悪戦苦闘して、どうにもならなくてグレーなのです。

スポンサーサイト