fc2ブログ
広尾町のイルミ点灯!
毎年、10月最後の土曜日は広尾町のサンタランドでイルミネーションの点灯式!

そんな習慣の付いた店長です。

点灯式に先立ってアンクルサンタと子供たちとで植樹をしました。

201210271.jpg

とかちサンタランドツリーの会が設立して以来続けている植樹です。

201210272.jpg

そして秋の日は短い。
5時にはイルミネーションが映える暗闇に・・・。

年々イルミネーションが立派になっているように感じます。

その後、広尾町で活動されている「広尾スタイルウェディング」の皆さんのお手伝いをさせてもらいました。

201210273.jpg

サンタハウスの前が特設の結婚式場に・・・
サンタランドツリーも飾ってますよ♪

秋深まる
永遠に続くかと思われた夏ですが(笑)、ここ数日ぐっと寒くなり秋を実感しています。

おはようございます、店長です。

20121014.jpg

庭のナツヅタの鮮やかな紅葉♪

20121019.jpg

カツラは黄葉とともに、甘い香りを庭中に漂わせています。

20121020.jpg

昨日は、秋晴れの中、自然観察会の講師をやっていました。
森の中をそぞろ歩くにもいい季節ですね。

さて、これから東京です。
石と格闘中
「庭も作る苗木屋」と言われながら、案外自宅の庭には力が入っていません。

というか、庭をいじれる季節は仕事が忙しい・・・。

こんばんは、店長です。

もうすぐこの土地に越してきて10年になります。

それで昨年くらいから、庭づくり。

休みの合間に庭づくり。

20120916.jpg

この夏は菜園につづく階段を石で作成。

あと、あちこちに石積みを・・・。

温室の作成は、猛暑により近づきがたく秋以降のお楽しみ♪
10月最終日
もう10月も最終日ですね。

世界人口が70億人を越えて、世界が滅亡するかも・・って噂も杞憂に終わり、のどかな1日でした。

こんばんは、店長です。

20111031.jpg

今日は、とても暖かい秋の1日でした。

広尾町のイチョウの黄葉も今が見ごろ。

来月のいろいろなイベントのスケジュール確認に広尾町を訪れました。

イベントの時に配布するチラシも印刷所から届き、ハロウィーンも終わって、いよいよシーズンですね。。
サンタランドイルミ点灯式!
ご無沙汰してました、店長です。

今日は、広尾町のサンタランドでイルミネーションの点灯式があります。

そして、その前に恒例のツリーの植樹!!

20111022.jpg

おとといその打ち合わせと準備でサンタランドに行ってました~。

残念ながら私はこれから長野に出張で参加することができません