fc2ブログ
祈り
東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた方々に対してお見舞い申し上げます。
そして、亡くなられてしまった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

こんばんは、店長です。

この様な惨事が起こるとは、思いもせず・・・
刻々と流れる情報に現実だと知り、心を痛めています。

サンタランドのある広尾町にも津波は押し寄せましたが、人的被害は幸運にも免れました。

一つでも多くの命が救われることを祈るばかりです。
COP10会場から
2日前から名古屋に来ている店長です。

曇っていても蒸し暑く、変な汗をかいています(笑)

所属している植物の全国団体が、COP10でその活動をPRするためブースを設置しているのですが、その実働部隊として動員されています。

101023.jpg

大企業から市民団体まで様々なブースが、展開されていて見ていて飽きません。

ツリーの会の春の植樹も、このCOP10の活動に連動しています!
今夜は眠れん!!
こんばんは、不眠店長です。

明日は今秋の学会テーマを決める大切なゼミ。
6時台のJRで札幌へ・・・。

なのに、まだプレゼンができてません(汗)

0319.jpg

画像は、先週行った東京赤坂の桜。

会議の合間に撮ってきました♪

“サクラサク”

そんな季節は、北海道ではまだまだ先。

とりあえず、今夜は眠れそうにありません。
鬼の霍乱(笑)
病院から戻ってきました。

新型インフルだと大変だー”

っと思って受診してきました。

が、普通の風邪でした。

こんにちは、店長です。

事務仕事を持ち帰って、自宅療養中です。

明日の出張もキャンセル。

来週からの東京行きに備えます。

0827.jpg

にしても、薬多いなあ・・・。





270000km越え
薪ストーブを久々につけた、雨の夜の北海道です。

こんばんは、店長です。慢性的に夜まで仕事を引きずっている今日この頃・・・。

先日、私の愛用している営業車の走行距離が270,000kmを突破しました。

0421.jpg

まだまだ、調子のいいWピックアップ。

人も荷物ものって便利なのですが、黒い排ガスは気になるなあ・・・。

古い車を大切に乗り続けるのと、5年ごとに効率のいい車に乗り換えるのと、本当のところどちらがエコなんでしょうかね?

車検にも合格するし、私はしばらく前者の方ですね♪